KUNG-FU CLUB 交流板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全574件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: ご無事祈ってます
投稿者:
心優@
投稿日:2011年 3月18日(金)17時39分39秒
返信・引用
>
No.1898[元記事へ]
ドットリさんへのお返事です。
ドットリさん無事でなによりです(*^_^*)
宮城県でも一部
の電波が繋がったみたいで他の知り合いの方からも連絡貰いました
まだ色々大変だとは思いますが落ち着いたらボコられに行きますんでそん時は対戦よろしくです
Re: ご無事祈ってます
投稿者:
ドットリ
投稿日:2011年 3月17日(木)21時36分47秒
返信・引用
>
No.1897[元記事へ]
心優@さんへのお返事です。
クンフークラブのドットリです。
水道が若干、ガスの運行はまだですが元気にやってます。
被災地の皆さんが無事であること祈ってます。
ご無事祈ってます
投稿者:
心優@
投稿日:2011年 3月15日(火)17時21分25秒
返信・引用
地震の日 リーダーと一度だけ連絡取れましたがその後は音信不通です
元気にやってるとは思いますがやはり心配です…
リーダー及びチームの皆さんまたここに書き込みしてる宮城の皆さん全てのご無事祈ってます
今の状況落ち着いたらまた宮城に行きたいです
セッツ及びサムワンでまた対戦しましょう
下手な文ですいませんが皆さんどうかご無事で!! 元気だよの書き込み待ってます
Re: FS
投稿者:
てんいん★
投稿日:2010年 9月12日(日)06時02分59秒
返信・引用
>
No.1895[元記事へ]
ドットリさんへのお返事です。
今回のサラのホーミングがどのくらいあるかわかりませんが前回のままなら肘Kをディレイかけると鬼のように追いかけます
そこから3PK?6PK?のフラミンゴコンボをよく食らってるの見ました
ちなみにそれが上手かったサラはゆうちゃ★さんでしたよ
Re: FS
投稿者:
ドットリ
投稿日:2010年 9月 9日(木)13時47分39秒
返信・引用
>
No.1894[元記事へ]
てんいん★さんへのお返事です。
情報提供アドバイスサンクスです
Gして屈伸らしいです→身体に染み込ませるしかないね(笑)
ラウのガード崩しは見てから対応すんのキツいわ~
次に対戦するまで研究しやす
Re: FS
投稿者:
てんいん★
投稿日:2010年 9月 9日(木)05時45分21秒
返信・引用
>
No.1893[元記事へ]
ドットリさんへのお返事です。
かなりシビアですがアキラ側がPやKを押す瞬間にGして屈伸らしいです
俺もできません
ドットリさんはまずラウ対策ですね
今回ラウは側面がぶっ壊れキャラなんでなるべく連携は避けさせないで相手を固めた方が良いです
不利時はガード崩しは見てからしゃがむか避けキャンでしのぐ下段全回転来たら読み負けで
壁際は1Pを意識し過ぎないことガードすれば+6なんで連続で出す相手には下Pや肘を打てば打ち勝てる
ラウの腹背を見てどっちに避けるか考える
66P+Kを食らって壁やられすると140位は減るのでそれは注意
不用意に避けると遅らせタイトーリで壁コンなんで壁際はなるべくなら体内避けがいいですよ
Re: FS
投稿者:
ドットリ
投稿日:2010年 9月 1日(水)00時13分38秒
返信・引用
>
No.1891[元記事へ]
てんいん★さんへのお返事です。
情報あざす
コメ遅れ、てか回覧遅れです(笑)
旧ハザンからの打撃投げをくらってからのP中段とK下段のN択はタイミングで両方ガード
ですが、会う機会があればタイミング教えてね~
今日はチバケンにフルボッコされますた
Re: FS
投稿者:
情報あり
投稿日:2010年 8月 9日(月)19時29分51秒
返信・引用
>
No.1891[元記事へ]
てんいん★さんへのお返事です。
そのへんの攻略本出ないかな~
せめて投げ確は知りたい
←そっからかよ(笑)
Re: FS
投稿者:
てんいん★
投稿日:2010年 8月 8日(日)06時16分55秒
返信・引用
>
No.1889[元記事へ]
ドットリさんへのお返事です。
今回のバーチャは当てたもん勝ちなシステムですねWWWW
Rみたいに避けてたらカウンターだしぼっ立ち安定かと思うと崩しと投げのN択になるわけで…
その面ではアキラは優遇されてますねWWWW
今回は本当に体内避けとしゃがた屈伸、打撃ゆとり抜けが必須なのかな?アキラだと正直体内やられると本当に萎えます…
良い情報を1つアキラの旧ハザンからの打撃投げをくらってからのP中段とK下段のN択はタイミングで両方ガードできるみたいです。ちなみにPガードされてアキラ側が-5 Kガードされて-15(肘確)です!
んでは(´Д`)
今日
投稿者:
ドットリ
投稿日:2010年 8月 5日(木)11時54分24秒
返信・引用
>
No.1888[元記事へ]
てんいん★さんへのお返事です。
サムワンいってみよかな(笑)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/58
新着順
投稿順