旧化学科裏掲示板 移転版
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
大学
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全64件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
おしらせ
投稿者:
hayataku
投稿日:2012年 3月20日(火)21時53分22秒
返信・引用
はいはい、
久方ぶりの書き込みでございます。
で、唐突ですが、
転職します。
えぇ、ジョブチェンジです。クリスタルにお願いですよ。
その辺はどーでも良いとして、
そのおかげで引っ越し準備で涙目です。
行き先は東京です。
はい、お上りさんです。
正直引っ越し超めんどくさい。
皆様お疲れ様です。
投稿者:
かぜひき
投稿日:2011年 3月20日(日)16時09分23秒
返信・引用
私はあいも変わらず自宅警備員としての日々を送っておりますが、
mixiで問い合わせやらなにやらが殺到してるのでそちらの対応で忙殺されてます(笑
まー、これで連鎖拡散していくことで少しでもパンピーの不安を取り除けていると思えば。
公開六日目で35000アクセス突破しました。
ちょこちょこ更新してるので覗いてみてね。
http://www8.ocn.ne.jp/~eichrom/0314.txt
いろいろと
投稿者:
ムチムチプリン
投稿日:2011年 3月20日(日)00時30分58秒
返信・引用
今日はこれから通常時間帯で職場待機、明日は夜勤対応。
ガソリンも手に入りづらく疲れてます。
>HP
津波の被害を受けてない地域だから、
勝手にガルベス先生とソンチョーには無事であること伝えてます。
それよりも津波の被害を受けた地域にいろいろ置いてあるので
来年度の委託契約への影響がどうなるやら。
東北新幹線が復旧しないと東京への交通手段が・・・。
無事ですぜ
投稿者:
HYP
投稿日:2011年 3月18日(金)19時04分26秒
返信・引用
HYPです。
震災直後からの復旧作業でたいへんでした。
我が家も津波による避難指示が出て、家族みんな避難しました。
自分は避難する家族をおいて、被災現場の復旧にかけずり回りました・・・
とりあえず、明日からは休めます。
ガルベス先生からメール来て、返信したけど、
PCメールの着信拒否のためかメールが返ってきます・・・
連絡とれる人は無事を伝えて下さい。よろしくです。
N先生は
投稿者:
onetop
投稿日:2011年 3月17日(木)22時25分26秒
返信・引用
元気そうでした。
弘前大学でも停電やら、物流停止やらで大変みたいです。
こっちもようやく、学生の生存確認が一段落しました。
とりあえず、みんな無事でよかった。
みな無事でなにより
投稿者:
かぜひき
投稿日:2011年 3月17日(木)08時36分29秒
返信・引用
あとはhypか・・・
彼こそ対応で大忙しなんだろうな。
あとでメールでもしてみるか。
六ヶ所某施設は、
外電が復旧したけど節電要請が来ているため、
外電と非常用DGを併用して施設を安全に維持管理する最低限のインフラと人員で回してます。
設備異常や異常な外部放出なんかはナシ。
ちなみに私は技術参与というポジションと遠隔地であることから自宅謹慎いや自宅警備を指示されており、
22日までは確定しております。
ってなわけでやることもなく悶々とするのもなんなので啓蒙活動に勤しんでるというわけで。
mixiではテキトーに拡散してたら二日間で11000アクセス超えましたw
また更新しましたのでなんか問い合わせに窮することがあれば参考にどうぞ。
http://www8.ocn.ne.jp/~eichrom/0314.txt
本日の状況
投稿者:
ムチムチプリン
投稿日:2011年 3月16日(水)23時06分18秒
返信・引用
油なくなって市のごみ収集ができなくなっちゃた。
北海道でも
投稿者:
onetop
投稿日:2011年 3月16日(水)20時41分25秒
返信・引用
食糧買い占めてる奴ら(中高年の男女)がいた。
まさか北海道でもこんな奴らが居るとは。
馬鹿はいつでもどこでも馬鹿ってことか。
>hayataku
元気そうで何より。
大変だろうけど、身体には気をつけてね。
現状
投稿者:
hayataku
投稿日:2011年 3月16日(水)11時17分8秒
返信・引用
皆様なんとか無事っぽくて何よりです。
今会社でございますが、
雪ひでぇ・・・
10cm以上積もってるし。
燃料不足なのに除雪車動いてるし。
で、計画停電も来るようで、布団にくるまるくらいしか
やることないですなぁ。
とりあえず体調管理だけは気をつけてまいりましょう。
戻ってきました。
投稿者:
ムチムチプリン
投稿日:2011年 3月15日(火)22時32分40秒
返信・引用
昨日通常勤務していたら、急遽避難所対応で徹夜になりました。
徹夜明けでガソリンスタンドに並ぼうとしましたが、
あの行列をみてあきらめました。
ドラッグストアではレジ待ちで1.5時間かかりましたが、
コミケのでの行列よりは短くてマシでした。
ただ、行列を管理するスタッフがいないため、
割り込みが結構多く、更に割り込んだことを誇らしげに語る中高年のオヤジたち。
若夫婦が文句を言っていたけど、こいつらのためにいろいろ天引きされてると思うと・・・。
ちなみに私も原子力業界で少し働いていたので福島の話でいろいろ聞かれてます。
私は再処理の方に携わっていて炉は全然といって言葉を濁してますが。
まぁ、悪いほうに進展しないことを祈ってます。
22:35打ち込んでるときに地震が来てますが、
大丈夫だと思って打ち込んでます。
地震が多すぎてマヒしてるかもしれない。
忘れられてたのか
投稿者:
onetop
投稿日:2011年 3月14日(月)20時25分22秒
返信・引用
何と冷たい。
まあ、無事で何より。
ちなみに、私も周りから説明を求められまくっている。
かぜひきさんと同じく、本来的に専門では無かったはずなのだが・・・
それにどっちかというと、六ヶ所の某施設で何かが漏れていそうなことの方が心配だ。
無事です
投稿者:
かぜひき
投稿日:2011年 3月14日(月)11時02分1秒
返信・引用
こちらの存在忘れてた(爆
我が家の被害はマンガ五冊の落下で済みました。
復電は昨日の朝。
原発の件でリアル知人から問い合わせ殺到するもんで、mixiで日記の連載してました。
まとめをうpしてあるので気になる方はよかったらどぞ。
http://www8.ocn.ne.jp/~eichrom/0314.txt
函館は
投稿者:
onetop
投稿日:2011年 3月14日(月)07時04分52秒
返信・引用
函館駅が冠水して、一日閉鎖したものの、概ね平常に戻っています。
そちらも復旧作業が大変だろうけど、二次災害に注意してください。
とりあえず
投稿者:
ムチムチプリン
投稿日:2011年 3月13日(日)23時41分46秒
返信・引用
こちらは震源地から遠いため被災の程度が小さいようです。
本当にひどい所は町長が不明になってますし・・・。
断続的に地震はありますが、当初の地震より弱いですし余震なら徐々に弱まっていくと勝手に解釈して書きこんでます。
残りのメンツも無事でしょうがここに書き込む余裕がないと思います。
ライフラインが復旧したとしても、原材料が入ってきていないので節電・節水が必要なようです。特にガス!
明日からは床上浸水の住宅の消毒作業に移るようです。
ちなみに今使用しているPCは70cmの高さから床にムーンサルトプレスしてました。無事でよかった。
よかった
投稿者:
onetop
投稿日:2011年 3月13日(日)18時00分33秒
返信・引用
ムチムチプリンは無事だったか。
残りのメンツは、ネットが落ちてるだけだと信じよう。
生存確認
投稿者:
ムチムチプリン
投稿日:2011年 3月13日(日)16時17分26秒
返信・引用
私も生存中です。
昨夜うちの地区は電気が復旧しライフラインは回復。
あとは食料の確保か。
今から避難所の手伝いで出勤します。
生存確認
投稿者:
onetop
投稿日:2011年 3月12日(土)19時45分46秒
返信・引用
ひとまず、生存してる。
他のメンツはどうだろう?
流行モノ
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年12月27日(月)19時50分10秒
返信・引用
最近世間で流行の
モンハンとやらを買ってみますた。
チュートリアルで挫けそうです。
・・・もうそんな歳か?おれ?
冷淡
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年12月 6日(月)23時14分38秒
返信・引用
あぁ・・・実に冷たいではないか。
さらっと人違いかますし。
車でたかだか4~5時間、なんとかしるwww
これは失礼
投稿者:
onetop
投稿日:2010年12月 6日(月)22時01分10秒
返信・引用
>HY
つうか暇じゃないから朝に書き込んでいるわけだが。
なぬっ!
投稿者:
HY
投稿日:2010年12月 6日(月)20時06分0秒
返信・引用
OneTopさま
HY = hayatakuさま ではないのです。
それと、朝の6:51の書き込みって、ヒマなの?
いやいや
投稿者:
onetop
投稿日:2010年12月 6日(月)06時51分38秒
返信・引用
>hayataku
函館ならともかく札幌は無理だって。
訳あって
投稿者:
HY
投稿日:2010年12月 5日(日)17時33分24秒
返信・引用
今週いっぱい札幌にいます
>OneTopさま 接待まってます
空爆
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年11月22日(月)19時22分30秒
返信・引用
カラスは実に頭がいい。
目的のためにいろいろ工夫しやがる。
何も考えないバカに見習わせたいところだ。
が、
ゴルフボールを車にぶつけるのは何が目的だ?
壊して食うつもりか?クルミみたいに?
もしくは遊んでいるつもりか?
車に着いた初めての(目に付く)傷が
天井でしかも空爆されたゴルフボールって
訳わからんぞ?
手元に銃があったらフルオートで全弾うち尽くしたい気分で一杯です。
まだミスってこすったってんならあきらめもつくのに・・・。
ふぉーらむ
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年11月10日(水)09時47分8秒
返信・引用
とりあえず行ってみました。
まぁ平日ですので、人の入りは、ね?
雨も降ってたし、ね?
けどソレナリニタノシカッタデスヨ?エエ。
で、懇親会。
講師世話人込み(5人)で12人、
そのうち3人グループ×2
12-5-3×2=1
孤独でしたが何か?
マジで?
投稿者:
onetop
投稿日:2010年10月25日(月)06時57分4秒
返信・引用
こっちには何も連絡が無いのだが・・・
とはいえ、11月は仕事休めないから無理!!
hayataku後は任せた!!
赤紙
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年10月16日(土)23時50分27秒
返信・引用
ぬかぴーより入電
キタル11ガツ9ニチ1500ジヨリ
弘前大学大学院理工学研究科大会議室 ニテ
「分析化学と化学分析の青森フォーラム2010」
カイサイセリ
フンレイドリョクシシュッセキセヨ
とのこと。
平日ですなぁ。
とりあえず会社にごねてみましょう。
が、onetopは当然出撃ね。
モチロン電車乗り間違えて遅刻ね。
決定事項なのでヨロシク。
ドライブ
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年 9月 8日(水)22時34分44秒
返信・引用
最近お仕事が随分と理不尽になって
常日頃からブーブーブー文句言っていたら
「じゃぁ気晴らしに分析展逝ってこい」
っていわれました。
新幹線で行っても気晴らしにならねぇなぁ・・・ぶつぶつ
としてたら、妙にテンションが上がって
村からダイレクトに幕張メッセまで乗り付けてやったw
うはw深夜のサービスエリア妙に楽しいw
平日朝の首都高渋滞www
ETC割引すんげーーw
関東暑すぎw
で、散々楽しんで村に帰ったら、
現実に戻ったときの反動でけぇ・・・
流行モノ
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年 8月 9日(月)21時58分52秒
返信・引用
結構前からつぶやくモノが流行っているようですが、
なぜか分析機器メーカーの
サーモフィッシャーさんが
ついったーとやらを始めたそうです。
・・・?
メーカーがつぶやくって・・・?
だれ?中の人などいないってことで装置がつぶやくとか?
アカウント持ってる人みてみてよ。
わたし?
ネット上でも引きこもりなのでパスで。
近況
投稿者:
hayataku
投稿日:2010年 7月 6日(火)18時36分43秒
返信・引用
残念ながら私の好みは
ネタのバックプリントなのです。
ダメ人間は背中にネタを背負う
ですな。
で、最近、私は
「真面目な顔しててきとーな事を吹き込む人」
という高田純次さんみたいな感じなイメージになってるようです。
これはそのまま突き通すべき・・・ですな?wwww
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から30番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順